小津安二郎・人と仕事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小津安二郎・人と仕事の意味・解説 

小津安二郎・人と仕事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 05:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小津安二郎・人と仕事』(おづやすじろう・ひととしごと)は、1972年刊行の書籍[1]。映画監督小津安二郎の作品に出演した俳優、スタッフ、小津の関係者の寄稿などが掲載されている。発行者は井上和男、発行元は蛮友社。2022年、小津安二郎学会より改訂新版が刊行された[2]

寄稿者、座談会参加者

主な寄稿者、座談会参加者は以下[3][4]

第一章

小津安二郎、里見弴野田高梧山内静夫城戸四郎 ほか

第二章

スタッフ、関係者による寄稿:斎藤寅次郎佐々木康伏見晁柳井隆雄 ほか

出演者らによる座談会:飯田蝶子松井潤子吉川満子田中絹代高杉早苗三宅邦子笠智衆 ほか

第三章

出演俳優による寄稿:佐野周二佐分利信、三宅邦子、笠智衆 ほか

スタッフ、関係者による寄稿:河野鷹思岸松雄新藤兼人 ほか

第四章

出演俳優による寄稿:高峰秀子東山千榮子高橋とよ杉村春子浦辺粂子宮口精二中村伸郎淡島千景池部良 ほか

スタッフ、関係者による寄稿:津村秀夫木下惠介、山本武、高田好胤川又昻斎藤高順今村昌平那須良輔 ほか

スタッフによる座談会:厚田雄春、浜村義康、清水富二、山内静夫 ほか

第五章

出演俳優による寄稿:若尾文子中村鴈治郎新珠三千代司葉子森繁久彌三上真一郎菅原通済、田中絹代 ほか

スタッフ、関係者による寄稿:大庭秀雄中村登篠田正浩東山魁夷橋本明治、北川靖記、川喜多かしこドナルド・リチー藤本真澄牛原虚彦吉村公三郎、浜田辰雄 ほか

スタッフらによる座談会:佐藤忠男宮川一夫 ほか

第六章

井上和男

第七章

佐田啓二

第八章

大佛次郎、里見弴、今日出海

第九章

下河原友雄、那須良輔、近藤日出造横山隆一

脚注

  1. ^ 全国小津安二郎ネットワーク”. ozu-net.com. 2022年3月17日閲覧。
  2. ^ 出版” (日本語). Ozuyasujiro. 2022年3月17日閲覧。
  3. ^ 小津安二郎・人と仕事, 刊行会; 松浦莞, 二; 宮本明, 子. 改訂新版 小津安二郎・人と仕事 上. https://www.amazon.co.jp/dp/B09VH675SD/ref=cm_sw_r_tw_dp_0W1ANE2TJPT08ZDH4DHV 
  4. ^ 小津安二郎・人と仕事, 刊行会; 松浦莞, 二; 宮本明, 子. 改訂新版 小津安二郎・人と仕事 下. https://www.amazon.co.jp/dp/B09VPZW4NY/ref=cm_sw_r_tw_dp_X637YE6Y31KZYWGF7BAY 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小津安二郎・人と仕事のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小津安二郎・人と仕事」の関連用語

小津安二郎・人と仕事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小津安二郎・人と仕事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小津安二郎・人と仕事 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS