小林節子_(フリーアナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林節子_(フリーアナウンサー)の意味・解説 

小林節子 (フリーアナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 23:36 UTC 版)

こばやし せつこ
小林 節子
プロフィール
出身地 日本福島県石川郡浅川町
生年月日 (1945-03-17) 1945年3月17日(80歳)
身長 158 cm
最終学歴 慶應義塾大学文学部英米文学科
所属事務所 圭三プロダクション
職歴フジテレビアナウンサー(1968年 - 1974年
活動期間 1968年 -
担当番組・活動

小林 節子(こばやし せつこ、1945年(昭和20年)3月17日 - )は、日本フリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。

人物

福島県石川郡浅川町生まれ[1]神奈川県横浜市育ち[1]。身長158cm。1963年に横浜共立学園中学校・高等学校卒業。1968年に慶應義塾大学文学部英米文学科卒業後、フジテレビに入社[1]。同期のアナウンサーには逸見政孝松倉悦郎山川建夫竹下典子、山根佳代子がいる[2]。6年間のフジテレビ勤務を経て1974年に退社してフリーに転身後、1984年から20年間に渡りテレビ東京系情報番組「レディス4」の司会を担当した[1]

2000年に自宅隣に「輪の舎・リングリンクホール」を建設し、同ホールの企画・運営に携わっている(2015年に閉鎖)[1]。近年では、高齢の両親との同居で得た体験を語る講演活動をこなしている。また、圭三プロダクションに「客員」として所属している。

過去の出演番組

情報番組

期間 番組名 役職
フジテレビ在籍時代 リビング4 コーナー担当
フジテレビ退社後 3時にあいましょうTBS レポーター
1984年4月 2004年9月 レディス4(テレビ東京) パートナー司会

ラジオ番組・その他

書籍

  • 小林節子『女ひとり古希に家を建てる』ぶんしん出版、2016年3月。ISBN 978-4893901163 

脚注

  1. ^ a b c d e 女ひとり古希に家を建てる”. ことこと本. ことこと舎. 2017年10月2日閲覧。
  2. ^ Shimon Yuki(松倉悦郎)2016年3月12日の投稿 - Facebook

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林節子_(フリーアナウンサー)」の関連用語

小林節子_(フリーアナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林節子_(フリーアナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林節子 (フリーアナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS