小原善哉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 08:38 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2011年1月)
|
おばら よしや 小原 善哉 |
|
---|---|
出生地 | ![]() |
職業 | 録音技師 |
ジャンル | 映画 |
小原 善哉(おばら よしや)は、日本の録音技師である。横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)5期卒業。同期にプロデューサーの井上文雄、美術監督の福澤勝広、映画監督の三池崇史他がいる。
主な作品
映画
- 『バトルヒーター』(1989年)
- 『汝殺すなかれ』(1996年)
- 『岸和田少年愚連隊 望郷』(1998年)
- 『リング』(モジュレーション録音・1998年)
- 『LUCKY LODESTONE』(1999年)
- 『双生児』(整音・1999年)
- 『五条霊戦記 GOJOE』(2000年)
- 『カタクリ家の幸福』(2001年)
- 『天国から来た男たち THE GUYS FROM PARADISE』(2001年)
- 『ELECTRiC DRAGON 80000V』(2001年)
- 『ビジターQ』(2001年)
- 『殺し屋1』(2001年)
- 『東京ハレンチ天国 さよならのブルース』(協力・2001年)
- 『金融破滅ニッポン 桃源郷の人々』(2002年)
- 『ゼブラーマン』(2003年)
- 『六月の蛇』(2003年)
- 『あずみ』(2003年)
- 『許されざる者』(2003年)
- 『ヴィタール』(2004年)
- 『あずみ2 Death or Love』(2004年)
- 『IZO』(2004年)
- 『ガッツ伝説 愛しのピット・ブル』(2005年)
- 『蟲師』(2006年)
- 『龍が如く』(2007年)
- 『探偵物語』(2007年)
- 『僕の彼女はサイボーグ』(2008年)
- 『プライド』(2008年)
- 『クローズZERO Ⅱ』(2009年)
- 『TAJOMARU』(協力・2009年)
- 『シュアリー・サムデイ』(2010年)
- 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(2011年)
テレビ
- 小原善哉のページへのリンク