寒河江インターチェンジ
(寒河江IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/29 17:13 UTC 版)
| 寒河江インターチェンジ | |
|---|---|
|
寒河江インターチェンジ料金所を一般道側から
|
|
| 所属路線 | E48山形自動車道 |
| IC番号 | 7[1] |
| 料金所番号 | 07-985 |
| 本線標識の表記 | |
| 起点からの距離 | 47.3 km(村田JCT起点) |
|
◄山形JCT (6.2 km)
(3.1 km) 寒河江SA/SIC►
|
|
| 接続する一般道 | |
| 供用開始日 | 1989年(平成元年)7月26日 |
| 通行台数 | 2,774台/日(2005年) |
| 所在地 | 〒991-0042 山形県寒河江市大字高屋 |
寒河江インターチェンジ(さがえインターチェンジ)は、山形県寒河江市にある山形自動車道のインターチェンジである。
歴史
周辺
- 極楽寺
- 天神社
- かっぱ寿司寒河江店
- ファッションセンターしまむら寒河江店
- 南寒河江駅(JR東日本・左沢線)
接続する道路
- 直接接続
料金所
料金所は終日無人のため、一般レーンを利用する場合は自動精算機にて精算することとなる[3]。
- ブース数:4
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
隣
- E48 山形自動車道
- (6)山形JCT - (7)寒河江IC - (7-1)寒河江SA/スマートIC/BS - (8)西川IC
脚注
関連項目
外部リンク
- 寒河江インターチェンジのページへのリンク