富岡線
富岡線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 07:23 UTC 版)
◼︎72 : 豊橋バスターミナル - 豊橋駅前 - 札木 - 和田辻 - 富岡 - 新城車庫前 ◼︎73 : 豊橋バスターミナル - 豊橋駅前 - 札木 - 坂上橋 - 和田辻 - 和田辻東 (2000年12月24日までは和田辻発着)2000年12月25日 : 73系統を、同月1日新設の和田辻東まで延伸。 2001年6月1日 : 市役所 (新城) 経由に変更。 2006年10月1日 : 自治体から補助を受けるため市境 (四ツ谷 - 大原間) の運行を休止し、72系統を廃止。豊橋駅前 - 和田辻 - 四ツ谷間は豊橋和田辻線に改称、大原 - 富岡 - 新城車庫前間は平日のみ並走する中宇利線を大原まで延長して運行(土休日は運休)。
※この「富岡線」の解説は、「豊鉄バス新城営業所」の解説の一部です。
「富岡線」を含む「豊鉄バス新城営業所」の記事については、「豊鉄バス新城営業所」の概要を参照ください。
- 富岡線のページへのリンク