富山県道71号池尻福野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/13 17:07 UTC 版)
主要地方道(富山県道) | |
---|---|
富山県道71号池尻福野線 | |
路線延長 | 5.609km(実延長総計) |
陸上区間 | 5.609km |
制定年 | 1960年(昭和35年) |
起点 | 富山県南砺市池尻 |
主な 経由都市 |
富山県南砺市 |
終点 | 横町交差点 (富山県南砺市福野) |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 |
富山県道71号池尻福野線(とやまけんどう71ごう いけのしりふくのせん)は富山県南砺市内を通る主要地方道(富山県道)である。
概要
路線データ
- 起点:富山県南砺市池尻211番3[1](=富山県道21号井波城端線交点、富山県道284号井波井口城端線交点)
- 終点:富山県南砺市福野1663番2[1](=横町交差点・富山県道20号砺波福光線交点・富山県道279号安居福野線交点・富山県道280号井波福野線交点)
歴史
路線状況
重複区間
- 富山県道370号富山庄川小矢部自転車道線(南砺市八塚 - 同市苗島)
- 富山県道277号福野城端線(南砺市苗島 - 同市福野・上町交差点)
- 富山県道279号安居福野線(富山県道280号井波福野線とも重複)(南砺市福野・上町交差点 - 同市福野・横町交差点)
地理
通過する自治体
接続する道路
- 富山県道21号井波城端線(富山県道284号井波井口城端線と重複)(南砺市池尻:起点)
- 富山県道27号金沢井波線(富山県道284号井波井口城端線と重複)(南砺市安清・安清交差点)
- 富山県道370号富山庄川小矢部自転車道線(南砺市八塚)
- 富山県道370号富山庄川小矢部自転車道線(南砺市苗島)
- 富山県道277号福野城端線(南砺市苗島)
- 富山県道278号福野停車場線(南砺市松原新)
- 富山県道277号福野城端線、富山県道279号安居福野線(富山県道280号井波福野線と重複)(南砺市福野・上町交差点)
- 富山県道20号砺波福光線、富山県道279号安居福野線(富山県道280号井波福野線と重複)(南砺市福野・横町交差点:終点)
周辺
- いのくち椿館
- 南砺市立井口中学校
- となみ衛星通信テレビ
- 川田テクノロジーズ 富山本社
- 川田工業 富山工場
- 南砺市役所 福野庁舎(福野行政センター、旧福野町役場)
- 福野郵便局
- JR城端線 福野駅
- 南砺市立福野中学校
- 砺波信用金庫 本店
- 福野文化創造センターヘリオス
- ファブリカトヤマ 福野第1工場
脚注
参考文献
- 『道路現況調査資料』 富山県、2010年
- 南砺市国民保護計画(資料編) (PDF) 南砺市、2007年
関連項目
- 富山県道71号池尻福野線のページへのリンク