家屋柱(house frontal post)、入り口柱(entrance pole)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 10:52 UTC 版)
「トーテムポール」の記事における「家屋柱(house frontal post)、入り口柱(entrance pole)」の解説
これは家屋の前部中央に、建物の一部として立てられるもので、その家に住む家族の長の家系をあらわす紋章が刻まれるのが一般的である。家屋柱の最下部に楕円形の穴を開け、出入り口としたものをとくに入り口柱と呼んでいる。
※この「家屋柱(house frontal post)、入り口柱(entrance pole)」の解説は、「トーテムポール」の解説の一部です。
「家屋柱(house frontal post)、入り口柱(entrance pole)」を含む「トーテムポール」の記事については、「トーテムポール」の概要を参照ください。
- 家屋柱、入り口柱のページへのリンク