宝塚ゴルフ倶楽部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 兵庫県のゴルフ場 > 宝塚ゴルフ倶楽部の意味・解説 

宝塚ゴルフ倶楽部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 07:01 UTC 版)

宝塚ゴルフ倶楽部
宝塚ゴルフ倶楽部の空中写真。
2012年9月26日撮影の3枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。
所在地 日本
兵庫県宝塚市
概要
開業 1926年8月7日設立、同年10月2日開場
運営 メンバーシップコース
設計 旧コース - 広岡久右衛門・福井覚冶
新コース - 大橋剛吉
運営者 一般社団法人宝塚ゴルフ倶楽部
トーナメント ・2026年 - 第59回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会開催予定
コース
旧コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 360 10 3 160
2 3 135 11 4 325
3 4 390 12 3 145
4 5 530 13 4 350
5 5 530 14 5 490
6 3 140 15 4 395
7 4 360 16 3 180
8 3 155 17 5 475
9 4 290 18 4 400
35 2890 35 2920
新コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 5 440 10 5 490
2 4 290 11 4 290
3 3 200 12 3 135
4 5 445 13 4 395
5 4 320 14 4 440
6 4 440 15 3 180
7 3 130 16 4 340
8 4 430 17 5 485
9 4 390 18 4 430
36 3085 36 3185

※ヤード表示はレギュラーティー
その他
公式サイト 宝塚ゴルフ倶楽部
テンプレートを表示

一般社団法人宝塚ゴルフ倶楽部(たからづかゴルフくらぶ)は、兵庫県宝塚市にあるメンバーシップ制のゴルフ場。2015年に日本プロゴルフ殿堂入りした大迫たつ子が1967年の中学卒業から1971年のプロテスト合格までキャディーとして所属した[1]

住所

コース情報

  • 開場日 1926年10月2日
  • 設計者 旧コース - 広岡久右衛門福井覚治 新コース - 大橋剛吉
  • 面積 
  • コース 
  • 休場日 

所属プロ選手

メジャー選手権

出来事・トラブル

  • 2009年8月に同ゴルフクラブで開催の関西オープンに於いて、21日に、石川遼らのプレーを観戦していた観客らが、スズメバチに相次いで刺されるトラブルがあった。観客の一部が軽傷を負ったが、石川は無事だった[3]

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宝塚ゴルフ倶楽部」の関連用語

宝塚ゴルフ倶楽部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宝塚ゴルフ倶楽部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宝塚ゴルフ倶楽部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS