ていきこうにゅう‐サービス〔テイキコウニフ‐〕【定期購入サービス】
読み方:ていきこうにゅうさーびす
サブスクリプションコマース
【英】subscription commerce
サブスクリプションコマースとは、月額料金を支払って月ごとに商品を受け取るというような、定期的な支払いとそれに応じた商品配送を特徴とするサービスのことである。
サブスクリプションコマースの多くは、販売者側が独自に選定した商品群を利用者に提案するといった形式が取られている。消費者は選定をお任せすることによって「どんなものが届くか」という期待を味わうことができる。定期購入として申し込んであるため、購入手続きは初回のみで済むという簡易さもメリットといえる。販売者の側でも顧客が確保できるという大きなメリットが享受できる。
ちなみに、「サブスクリプション」の語を関する用語としてはサブスクリプションコマースの他に「サブスクリプションサービス」があるが、サブスクリプションサービスが月額制で使い放題のオンラインサービス(SaaS)やコンテンツ配信サービスを指すことが多い。
電子商取引: | Shop Together Stripe サイバーモール サブスクリプションコマース ショッピングカート特許 ショッピング比較サイト ショッピングカート |
- 定期購入型サービスのページへのリンク