安井久登とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安井久登の意味・解説 

安井久登

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/29 15:17 UTC 版)

安井久登
選手情報
フルネーム 安井久登
国籍 日本
泳法 自由形
生年月日 (1976-06-08) 1976年6月8日(47歳)
生誕地 大阪府
身長 174cm
体重 68kg
獲得メダル
競泳男子
日本
ユニバーシアード
1995 1500m自由形
1995 800m自由形
1997 400m自由形
テンプレートを表示

安井 久登(やすい ひさと、1976年6月8日[1] - )は、日本の元競泳選手[2]。男性[1]大阪府出身[2]近畿大学出身[1]

1996年アトランタオリンピックの日本代表を務めた[1]1994年サンタクララおよびJエバンス招待で全種目金メダル、1995年に福岡で開催された夏季ユニバーシアードで1500m自由形で金メダル、800m自由形で銅メダルを獲得したことで最もよく知られている。なお同種目世界チャンピオンは1995年当時32年ぶりの快挙となる。[要出典]

記録

  • 1500m 自由形 元日本記録保持者 USC カリフォルニア[3]
  • 1500m 自由形 元高校記録保持者 USC カリフォルニア[4]
  • 400m 自由形 元高校記録保持者 サンタクララ[4]

出典

  1. ^ a b c d 安井 久登プロフィール”. 日本オリンピック委員会. 2023年5月26日閲覧。
  2. ^ a b 安井久登”. Sports Reference. 2009年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月26日閲覧。
  3. ^ 日本水泳連盟『月刊水泳』220号、26頁
  4. ^ a b 日本水泳連盟『月刊水泳』225号、12頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安井久登のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安井久登」の関連用語

安井久登のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安井久登のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安井久登 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS