子供の詩の園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 子供の詩の園の意味・解説 

子供の詩の園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 04:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1916年の版の扉ページ

子供の詩の園』(こどものしのその、英語原題:A Child's Garden of Verses)は、英国スコットランド出身の作家ロバート・ルイス・スティーヴンソン1885年に出版した子供向けの詩集である。1885年に『ペニー・ホィッスルズ』(Penny Whistles)の題名で刊行された。その後題名が現在に伝わるものに変更されてさまざまな版で刊行されており、挿絵付きも多い。

全部で65篇が収められており、英語圏の人々にはなじみ深い「雨」(Rain)、「街灯火付け人」(The Lamp Lighter)、「ブランコ」(The Swing)などが収録されている。

日本語訳書

日本語訳がいくつか出版されている。

  • 赤星仙太訳『子供の歌園』(福音社書店、1912年) [1]
  • よしだみどり訳『子どもの詩の園』(白石書店、2000年) ISBN 478663011X
  • イーヴ・ガーネット(Eve Garnett)挿絵・間崎ルリ子訳『ある子どもの詩の庭で』(瑞雲舎、2010年)ISBN 9784916016904 [2]

この本に関連した他の芸術作品

レイナルド・アーンにより、『子供の詩の園』から5つの歌曲が作曲されている[3]

また、吉田梨絵により無伴奏混声合唱曲として作曲された6編が、2017年11月5日に Chor Meise (指揮:前原克彦) によって初演された。

脚注

  1. ^ 赤星仙太の著書
  2. ^ 『ある子どもの詩の庭で』
  3. ^ レイナルド・アーンによる『子供の詩の園』から5つの歌曲

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「子供の詩の園」の関連用語

子供の詩の園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



子供の詩の園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの子供の詩の園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS