姜光会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 15:18 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1968年6月23日(57歳) |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1990年 2次ドラフト2巡目 |
初出場 | KBO / 1990年 |
最終出場 | KBO / 1994年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
姜 光会(カン・グァンフェ、朝鮮語: 강광회、1968年6月23日 - )は 韓国プロ野球に所属していた大韓民国出身の元プロ野球選手(外野手)。現KBO審判委員。彼の息子は斗山ベアーズで活動する内野手の姜眞成である。
経歴
アマチュア時代
高校2年生の1984年には全国高校野球選手権大会に中堅手として出場して大会中に14打数7安打で打率0.500を記録し打撃賞を受賞。
大学進学後は4年生の1989年に第23回全国大学野球大会で中堅手で出場し、再び14打数7安打で打率0.500を記録し最優秀打者賞を受賞した。
1990年に大学を卒業した。
太平洋時代
1990年に2次ラウンドの指名で入団した。
サンバンウル時代
通算3シーズンで17試合に出場して通算33試合に出場し、3割の打率を記録した。
審判時代
引退後は審判に転身。
2013年9月4日にKBO審判歴代21番目の通算1500試合出場を達成した。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1990 | 太平洋 | 7 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
1993 | サンバンウル | 9 | 4 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | .500 | .500 | 1.000 |
1994 | 18 | 3 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .333 | .333 | .333 | .666 | |
KBO:3年 | 34 | 10 | 10 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .300 | .300 | .300 | .600 |
出身学校
背番号
- 9 (1990年)
- 47 (1993年 - 1994年)
脚注
- ^ 칼날 포청천 강광회, 우수 심판위원 선정 - 조이뉴스24
- ^ 장인수 기자 (2011年3月26日). “<MBC 뉴스데스크> 프로야구 개막준비 한창‥심판들의 스프링캠프”. MBC 뉴스 2011年3月26日閲覧。
- 姜光会のページへのリンク