妻隠るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 妻隠るの意味・解説 

つま‐ごも・る【隠る/妻隠る】

読み方:つまごもる

[動ラ四]夫婦、または雌雄一緒にひきこもって住む。

春日野(かすがの)にまだうら若きさいたづま—・るとも言ふ人やなき」〈玉葉集・春上〉


つま‐ごもる【隠る/妻隠る】

読み方:つまごもる

地名「小佐保(をさほ)」にかかる。かかり方未詳

春日(はるひ)春日(かすが)を過ぎ—小佐保を過ぎ」〈武烈紀・歌謡

つまが物忌みのときにこもる屋の意から、「屋(や)」と同音をもつ地名屋上の山」「矢野神山」にかかる。

「—屋上(やかみ)の山の雲間より渡らふ月の」〈万・一三五




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妻隠る」の関連用語

妻隠るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妻隠るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS