妹認証とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 認証 > 妹認証の意味・解説 

妹認証

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/29 15:01 UTC 版)

妹認証
開発元 れいさ
最新版 0.35.alpha / 2008年8月9日
対応OS クロスプラットフォーム
種別 CAPTCHA / スパム対策
ライセンス MIT License - OSS
公式サイト 妹認証 - 妹がBOTからプログラムを守る
テンプレートを表示

妹認証(いもうとにんしょう)は、認証キャラクターを用いた、PHP用のアンチスパムモジュールである。妹認証は、CAPTCHAの代替として使われる。開発者はれいさ。MIT Licenseの下で配布されている。ハッカージャパンで紹介された。

標準で公式キャラクターのれいにゃが使えるようになっている。イラストはたまご(イラストレーター)。

現在、はちゅねミクのパッケージ化が公式に進められている。

主な特徴

  • PHP+GDによる動的な問題文画像生成
  • 認証画像にキャラクターが表示される
  • 妹パッケージ(テーマ)によるデザインの切り替え
  • CSRF脆弱性対策付き
  • 様々なマクロによる問題文の動的生成
  • CAPTCHAとは違った別の効果が期待される

動作環境

  • PHP:PHP5 [要検証 ]

関連項目

外部リンク





妹認証と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

妹認証のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妹認証のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妹認証 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS