好きだった人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 好きだった人の意味・解説 

はじめまして (かぐや姫のアルバム)

(好きだった人 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/25 15:52 UTC 版)

はじめまして
南こうせつとかぐや姫スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
レーベル 日本クラウン
プロデュース 吉田拓郎
チャート最高順位
南こうせつとかぐや姫 アルバム 年表
レッツ・ゴー! かぐや姫
1971年
はじめまして
1972年
かぐや姫おんすてーじ
1972年
『はじめまして』収録のシングル
  1. 青春
    リリース: 1971年9月25日
  2. 「僕は何をやってもだめな男です」
    リリース: 1972年6月20日
テンプレートを表示

はじめまして』は、第2期かぐや姫の最初のアルバムである。吉田拓郎らがプロデュースを担当。累計で5万枚を売り上げた[1]

収録曲

  1. 青春
    作詞 伊勢正三
    作曲 南こうせつ
    編曲 小山恭弘
  2. 雪が降る日に
    作詞 伊勢正三
    作曲・編曲 南こうせつ
  3. あの唄が想い出せない
    作詞 忌野清志郎
    作曲 武田清一
    編曲 小山恭弘
  4. 僕は何をやってもだめな男です
    作詞 伊勢正三
    作曲・編曲 吉田拓郎
  5. 加茂の流れに
    作詞・作曲・編曲 南こうせつ
  6. 好きだった人
    作詞 伊勢正三
    作曲 南こうせつ
    編曲 小山恭弘
  7. ひとりきり
    作詞・作曲 南こうせつ
    編曲 小山恭弘
  8. マキシーのために
    作詞 喜多条忠
    作曲 南こうせつ
    編曲 吉田拓郎
  9. 雨が空から降れば
    作詞 別役実
    作曲 小室等
    編曲 青木望
  10. 離婚歴三回
    作詞 伊勢正三
    作曲 南こうせつ
    編曲 青木望
  11. じんじろ橋
    作詞 関沢新一
    作曲 南こうせつ
    編曲 青木望
  12. あの人の手紙
    作詞 伊勢正三
    作曲 南こうせつ
    編曲 小山恭弘

脚注

出典

  1. ^ 週刊文春(編)『フォークソング されどわれらが日々』文藝春秋、2008年、21頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「好きだった人」の関連用語

好きだった人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



好きだった人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはじめまして (かぐや姫のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS