女性の外性器の解剖学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 16:54 UTC 版)
女性の外性器は、よく「膣」であると言われるが、厳密には外陰部(=Vulva (ウルウァ:ラテン語の「子宮」に由来する)または、Pudendum(プデンドゥム:ラテン語で「恥るべき」を意味する pudendlus プデンドゥスから派生))のことである。外陰部を構成する小陰唇に挟まれた膣前庭部に膣口が開口している。膣は、厳密には体内の部分を指す医学用語である。 なお、一部医師によって膣内壁の皺襞、疣贅の形状が尖圭コンジローマによるものと誤診されることがある。
※この「女性の外性器の解剖学」の解説は、「膣」の解説の一部です。
「女性の外性器の解剖学」を含む「膣」の記事については、「膣」の概要を参照ください。
- 女性の外性器の解剖学のページへのリンク