奥村正志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥村正志の意味・解説 

奥村正志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 18:31 UTC 版)

おくむら まさし
奥村 正志
プロフィール
生年月日 1979年????
出身地 日本千葉県浦安市
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
ジャンル アニメーション
交流関係 倉島亜由美(妻)
テンプレートを表示

奥村 正志(おくむら まさし、1979年 - )は、日本アニメーターキャラクターデザイナー千葉県浦安市出身。スタジオジブリ出身。

人物・経歴

東小金井村塾・二期生[注 1]として宮崎駿に学んだ後、スタジオジブリに入社。『千と千尋の神隠し』の動画や『猫の恩返し』『ハウルの動く城』『ゲド戦記』の原画など、幾つかの作品に関わった後、退社[1][2]

独立後はボンズとの関わりが深い。代表的な仕事である『亡念のザムド』ではアニメーションディレクターを務めた。総作画監督の役割のほか、作中に登場するメカのバリエーションを考え、美術設定込みのイメージボードを作成し、監督によるチェックの代行としてレイアウトをチェックすることもあった[3]

その後は演出家へ転向したが、2021年公開の映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』でキャラクターデザインと作画監督を担当した[4][5]

2009年にアニメーターの倉島亜由美と結婚。

作品

テレビアニメ

2002年
2004年
2005年
2012年
2014年

劇場作品

1999年
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2012年
2021年

OVA

Webアニメ

ゲーム

脚注

注釈

  1. ^ 同じくジブリ出身のアニメーター・監督の宮地昌幸とは同期生であり、多くの作品で彼と仕事している。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥村正志」の関連用語

奥村正志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥村正志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥村正志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS