太田和利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 08:45 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2025年4月) |
引退 | |
---|---|
ポジション | スモールフォワード |
基本情報 | |
愛称 | カズ |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1982年1月30日(43歳) |
出身地 | 大阪府堺市南区 |
身長(現役時) | 191 cm (6 ft 3 in) |
体重(現役時) | 85 kg (187 lb) |
キャリア情報 | |
中学校 | 堺市立若松台中学校 |
高校 | 大阪府立東住吉総合高等学校 |
大学 | 近畿大学 |
ドラフト | 2005年 15位 |
経歴 | |
2005-2006 | 大阪エヴェッサ |
2006-2009 | 富山グラウジーズ |
2009-2011 | 浜松・東三河フェニックス |
太田 和利(おおた かずとし、1982年1月30日 - )は、大阪府堺市南区出身の元プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。191 cm、85 kg。
来歴
堺市立若松台中学校から東住吉工業高に進学。3年連続でインターハイとウインターカップに出場する。1年先輩に齋藤豊がいる。卒業後は近大、大阪ディノニクスに進み、いずれのチームでも国体優勝に貢献する。この間、大手自動車メーカーの内定を蹴り、スポーツジムに勤務しながらバスケを続けている。
2005年、bjリーグの大阪エヴェッサにドラフト4巡目(全体16位)指名を受け入団。2006年、富山グラウジーズに移籍。2009年オフ、浜松・東三河フェニックスへ金銭トレード。
経歴
- 若松台中学校 - 東住吉工業高 - 近畿大学 - 大阪ディノニクス - 大阪エヴェッサ(2005年〜2006年) - 富山グラウジーズ(2006年〜2009年) - 浜松・東三河フェニックス(2009年〜)
脚注
関連項目
外部リンク
- 太田和利公式ブログ[リンク切れ]
- 富山グラウジーズ-太田和利-[リンク切れ]
- 太田和利のページへのリンク