太田和利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太田和利の意味・解説 

太田和利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 08:45 UTC 版)

太田 和利
Kazutoshi Ota
引退
ポジション スモールフォワード
基本情報
愛称 カズ
国籍 日本
生年月日 (1982-01-30) 1982年1月30日(43歳)
出身地 大阪府堺市南区
身長(現役時) 191 cm (6 ft 3 in)
体重(現役時) 85 kg (187 lb)
キャリア情報
中学校 堺市立若松台中学校
高校 大阪府立東住吉総合高等学校
大学 近畿大学
ドラフト 2005年 15位
経歴
2005-2006大阪エヴェッサ
2006-2009富山グラウジーズ
2009-2011浜松・東三河フェニックス

太田 和利(おおた かずとし、1982年1月30日 - )は、大阪府堺市南区出身の元プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。191 cm、85 kg

来歴

堺市立若松台中学校から東住吉工業高に進学。3年連続でインターハイとウインターカップに出場する。1年先輩に齋藤豊がいる。卒業後は近大、大阪ディノニクスに進み、いずれのチームでも国体優勝に貢献する。この間、大手自動車メーカーの内定を蹴り、スポーツジムに勤務しながらバスケを続けている。

2005年bjリーグ大阪エヴェッサにドラフト4巡目(全体16位)指名を受け入団。2006年、富山グラウジーズに移籍。2009年オフ、浜松・東三河フェニックスへ金銭トレード。

経歴

  • 若松台中学校 - 東住吉工業高 - 近畿大学 - 大阪ディノニクス - 大阪エヴェッサ(2005年〜2006年) - 富山グラウジーズ(2006年〜2009年) - 浜松・東三河フェニックス(2009年〜)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田和利」の関連用語

太田和利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田和利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田和利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS