山崎哲男とは? わかりやすく解説

山崎哲男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 02:05 UTC 版)

山崎 哲男
Tetsuo Yamazaki
引退
ポジション フォワード
基本情報
日本語 山崎哲男
国籍 日本
生年月日 (1982-06-20) 1982年6月20日(41歳)
出身地 香川県
身長(現役時) 190cm (6 ft 3 in)
体重(現役時) 83kg (183 lb)
選手経歴
2005-2006
2006-2007
新潟アルビレックスBB-A2
高松ファイブアローズ

山崎 哲男(やまざき てつお、1982年6月20日 - )は、香川県仲多度郡多度津町出身の元バスケットボール選手である。2006-2007年シーズン、bjリーグ高松ファイブアローズに所属し、シーズン終了後の2007年に引退した。ポジションはフォワード

来歴

小学6年生のときにバスケットボールを始める。香川県立善通寺第一高等学校2年生の時、インターハイに出場。信州大学在学時に長野県選抜に選出され、国民体育大会に出場。

2005年に新潟アルビレックスA2入団。2006年、この年bjリーグに参入した高松ファイブアローズのチームトライアウトに合格して入団[1]。2007年退団。

引退後は一般企業へ就職した後、2012年春より香川県警察警察官になった[2]

脚注

  1. ^ “高松、合格者4人を発表 - bjリーグ”. 四国新聞. (2006年6月14日). https://www.shikoku-np.co.jp/sports/bj/20060614000107 2014年12月1日閲覧。 
  2. ^ 藤谷茂樹 (2013年10月6日). “お巡りさんは元プロバスケ選手 香川県警の“スポーツ枠”制度、セカンドキャリアに一石”. msn産経ニュース. 2014年12月1日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎哲男」の関連用語

山崎哲男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎哲男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎哲男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS