天花寺 - 宮古間の陸橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 05:27 UTC 版)
「三重県道58号松阪一志線」の記事における「天花寺 - 宮古間の陸橋」の解説
松阪市嬉野天花寺町と同市嬉野宮古町間にあるJR名松線をまたぐ陸橋。延長740m、幅員12m(うち車道6m、歩道2m)。「主要地方道松阪一志線地方道路特定道路整備事業」により、2007年(平成19年)3月1日午前11時に開通した。これにより、当該区間の狭隘区間と久居街道踏切が解消された。
※この「天花寺 - 宮古間の陸橋」の解説は、「三重県道58号松阪一志線」の解説の一部です。
「天花寺 - 宮古間の陸橋」を含む「三重県道58号松阪一志線」の記事については、「三重県道58号松阪一志線」の概要を参照ください。
- 天花寺 - 宮古間の陸橋のページへのリンク