大阪線用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 12:08 UTC 版)
近鉄大阪線・近鉄山田線・近鉄鳥羽線 2018年4月現在、高安検車区に6両編成2本(5851F・5852F)を配置している。電算記号はDF。 5800系との共通運用とされ、6両編成のほか、他形式と併結して8両編成、10両編成で運用されている。
※この「大阪線用」の解説は、「近鉄5820系電車」の解説の一部です。
「大阪線用」を含む「近鉄5820系電車」の記事については、「近鉄5820系電車」の概要を参照ください。
大阪線用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:43 UTC 版)
近鉄大阪線・近鉄山田線・近鉄鳥羽線 2019年4月1日現在、高安検車区に6両編成2本(5811F・5813F)が配置されている。電算記号はDF。 5820系と共通運用で、運転距離や種別を問わず、6両編成での運転のほか他形式併結の8両編成・10両編成で運用されている。
※この「大阪線用」の解説は、「近鉄5800系電車」の解説の一部です。
「大阪線用」を含む「近鉄5800系電車」の記事については、「近鉄5800系電車」の概要を参照ください。
- 大阪線用のページへのリンク