大野正雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大野正雄の意味・解説 

大野正雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 06:14 UTC 版)

大野 正雄(おおの まさお、 1931年10月23日 - 2019年3月12日)は日本の作曲家

経歴

1931年(昭和6年)大阪府に生まれる。1953年(昭和28年)大阪音楽大学短期学部作曲学科を卒業。後に日本ビクターの専属作曲家となる[1]

戦後復興期歌謡曲を多数作曲したほか、朝日テレビの長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』のテーマソングの作曲など大衆的なもの知られているが、交響曲『大阪』、交声曲『蔵王絶唱』、協奏曲などを手掛けるなど、幅広いジャンルに携わった。

2019年(平成31年)3月12日、肺炎のため死去、87歳没[2]

主な作曲

  • 『今日子』(歌手:橋幸夫、作詞:川内康範
  • 『霧のハイウェー』(歌手:青江三奈、作詞:川内康範)
  • 『さわらびの丘』(歌手:橋幸夫、作詞:阪田寛夫
  • 『こいさんのラブ・コール』(歌手:フランク永井、作詞:石浜恒夫)
  • 『天満橋から』(歌手:吉永小百合、作詞:佐伯孝夫
  • 奈良の春日野』(歌手:吉永小百合、作詞:佐伯孝夫) - シングルカットの経緯は曲の項目を参照。
  • 『君・星よりもはるかなり』(歌手:橋幸夫、作詞:川内康範)
  • 『大阪ぐらし』(歌手:フランク永井、作詞:石浜恒夫)
  • 『初恋の詩』(歌手:フランク永井、作詞:鴻池善右衛門)

脚注

  1. ^ 大野正雄『出身県別 現代人物事典 西日本版』p841 サン・データ・システム 1980年
  2. ^ 作曲家の大野正雄氏が死去 「奈良の春日野」などを手がける”. 産経新聞 (2019年3月13日). 2022年8月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大野正雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大野正雄」の関連用語

大野正雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大野正雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大野正雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS