大西公園とは? わかりやすく解説

大西公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 02:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大西公園
Onishi Park
分類 県立公園
所在地
座標 北緯35度33分40.0秒 東経138度02分04.0秒 / 北緯35.561111度 東経138.034444度 / 35.561111; 138.034444座標: 北緯35度33分40.0秒 東経138度02分04.0秒 / 北緯35.561111度 東経138.034444度 / 35.561111; 138.034444
面積 5ha
運営者 大鹿村
駐車場 100台
テンプレートを表示

大西公園(おおにしこうえん)は長野県下伊那郡大鹿村にある県立公園

概要

1961年昭和36年)に発生した「三六災害」で崩落した大西山の崩落跡地に、犠牲者の慰霊と村の復興を願って築かれた。赤石岳を望む約5万平方メートルの敷地には1967年(昭和42年)頃から村人によって植えられた130種類・3,000本におよぶがあり、春には「さくら祭」が、夏には「大鹿夏祭り」が催される。

また、三六災害30周年を記念して1991年平成3年)に建立された大西観世音菩薩像が、大西山を背に公園を見下ろす様に立つ。

ギャラリー

アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大西公園」の関連用語

大西公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大西公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大西公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS