大葉高島屋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大葉高島屋の意味・解説 

大葉高島屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 09:29 UTC 版)

大葉高島屋百貨股份有限公司
Dayeh Takashimaya Department Store Co. Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 大葉髙島屋、台北高島屋、天母高島屋
本社所在地 中華民国台湾
台北市士林区忠誠路二段55號
設立 1992年3月16日
業種 小売業
事業内容 百貨店、貿易
代表者 葉季展 (代表取締役会長)
従業員数 220
支店舗数 1
主要株主 大葉開発
外部リンク www.dayeh-takashimaya.com.tw
テンプレートを表示

大葉高島屋(ダイェータカシマヤ)は中華民国台湾)に本拠を置く大葉高島屋百貨が運営する百貨店

概要

1992年3月 日本の「髙島屋」と台湾の「羽田機械」が合弁会社として設立。2016年5月16日。高島屋は保有する大葉高島屋百貨の全株式を、大葉開発に譲渡すると発表した。これにより、大葉高島屋との資本関係はなくなるものの、新たに商標等ライセンス契約を締結し、大葉高島屋の名称は引き続き継続される。

店舗

  • 大葉高島屋
大葉髙島屋
Dayeh Takashimaya
地図
店舗概要
所在地 11148
中華民国台湾
台北市士林区忠誠路二段55号
座標 北緯25度6分42.4秒 東経121度31分53.4秒 / 北緯25.111778度 東経121.531500度 / 25.111778; 121.531500 (大葉高島屋)座標: 北緯25度6分42.4秒 東経121度31分53.4秒 / 北緯25.111778度 東経121.531500度 / 25.111778; 121.531500 (大葉高島屋)
開業日 1994年7月9日31年 + 41日)
正式名称 大葉高島屋百貨公司
施設管理者 大葉開発股份有限公司
商業施設面積 約39.600 m2
営業時間 百貨店: 每日 11:00 - 21:30
スーパー: 每日 9:00 - 21:30
最寄駅 台北捷運 (MRT)
淡水信義線 R17芝山駅
外部リンク 公式ウェブサイト
大葉集団
髙島屋
テンプレートを表示
台北市士林区忠誠路二段55號。1994年7月9日開業。
フロアガイド
12F レストラン街、ダイソートイザらス、催事場
6F-11F 駐車場 (24時間)
5F レストラン街、AV・家電製品、催事場
4F 婦人肌着、家庭用品、寢具、特選食器、キッチン用具、インテリア、無印良品GU、レストラン、VIP ルーム
3F 紳士用品、ゴルフ用品、ジーンズ、アウトドア用品、子供・ベビー用品、子供クラブ、授乳室、レストラン、カフェ
2F GAP、婦人服、婦人雑貨(アクセサリー.バッグ)、スポーツ用品、衣料修理カウンター、スシローChili's Grill&Bar
1F 特選ブティック、化粧品、婦人靴、宝石・真珠・時計、ヘアサロン、JINS、カフェ、ご案内所
B1 水族館広場、フードコート、スーパーマーケット、食品名店街(源吉兆庵ポール)・惣菜・洋菓子、靴修理・薬局、マツモトキヨシカルディコーヒーファーム
B2-B3 駐車場 (24時間)
中央水族広場(地下1階·水族館)

周辺

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大葉高島屋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大葉高島屋」の関連用語

大葉高島屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大葉高島屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大葉高島屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS