大英博物館の標本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/12 13:25 UTC 版)
「ポンテンモンキチョウ」の記事における「大英博物館の標本」の解説
イギリスの大英博物館には5頭の標本が保管されている。この標本は博物学者のジョゼフ・バンクスが寄贈したもので、バンクスは世界を2周半した冒険家のキャプテン・クックに同行して世界中の動植物を集めており、その際に捕えたとのこと。捕えた場所は『サンドウィッチ島』とされているが、当時クックの航海費用はサンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギューが出していたため、クックは新しい島を見つけると、サンドウィッチ伯爵に捧げるために伯爵にちなんだ名前を世界中で付けており、どこのサンドウィッチ島のことかわからなくなっている。
※この「大英博物館の標本」の解説は、「ポンテンモンキチョウ」の解説の一部です。
「大英博物館の標本」を含む「ポンテンモンキチョウ」の記事については、「ポンテンモンキチョウ」の概要を参照ください。
- 大英博物館の標本のページへのリンク