大神(おおみわ) ※『'97』では「相手を引き込んで魂を抜く」、『京』では「??__??__??」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 15:23 UTC 版)
「オロチ (KOF)」の記事における「大神(おおみわ) ※『'97』では「相手を引き込んで魂を抜く」、『京』では「??__??__??」」の解説
相手を自分の近くまで引き寄せてから、相手の胴体に片腕を突き刺して魂を引き抜いて握り潰す。潰された相手は錐揉み回転しながら大きく吹き飛んでダウンする。相手がオロチの背後にいようとも有効間合いに入ると、この一連の攻撃が発動する。投げ技扱いのためガードは不可であり、またダウン回避も不可。
※この「大神(おおみわ) ※『'97』では「相手を引き込んで魂を抜く」、『京』では「??__??__??」」の解説は、「オロチ (KOF)」の解説の一部です。
「大神(おおみわ) ※『'97』では「相手を引き込んで魂を抜く」、『京』では「??__??__??」」を含む「オロチ (KOF)」の記事については、「オロチ (KOF)」の概要を参照ください。
- 大神 ※『'97』では「相手を引き込んで魂を抜く」、『京』では「??__??__??」のページへのリンク