大河原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:10 UTC 版)
「甲賀市コミュニティバス」の記事における「大河原線」の解説
系統番号は[B4]。近江土山から大河原を結ぶ路線で「土山本線のフィーダーバス」として扱われる。なお、夕方1便のみ「田村神社→近江土山」を延長運行する。 「近江土山」発着の1往復と「田村神社」発は学休期運休(このうち、「大河原」発の1便と「田村神社」発は「青土口 - 土山地域市民センター」を直行するため、途中の停留所には停車しない)。 「近江土山」発着の1往復(※昼頃に運行する便)は土曜・休日・お盆・年末年始は運休する。なお、あいの土山マラソン開催日は全便が運休する。近江土山 - 土山地域市民センター - 土山西口 - 近江白川 - 松尾 - るりこう園 - 野上野 - 緑ヶ丘口 - 西瀬音 - 青土口 - 中道 - 青土 - エコーバレイ - リップルチャチャ - 鮎河橋 - 西野 - 鮎河口 - 近江鮎河 - 若宮神社 - 大河原 (田村神社 → 東土山 → 近江土山 → 土山地域市民センター → )近江土山 - 土山地域市民センター - 青土口 - 中道 - 青土 - エコーバレイ - リップルチャチャ - 鮎河橋 - 西野 - 鮎河口 - 近江鮎河 - 若宮神社 - 大河原
※この「大河原線」の解説は、「甲賀市コミュニティバス」の解説の一部です。
「大河原線」を含む「甲賀市コミュニティバス」の記事については、「甲賀市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 大河原線のページへのリンク