大江千里のStation Kidsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大江千里のStation Kidsの意味・解説 

大江千里のSUZUKI STATIONKIDS

(大江千里のStation Kids から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 14:05 UTC 版)

大江千里のSUZUKI STATION KIDS』(おおえせんりのスズキステーションキッズ)は、FM東京(TOKYO FM)制作、JFN系列全国ネットで放送されたラジオ番組である。

パーソナリティ大江千里。番組名にもあるとおりスズキ一社提供番組であった。

放送日時

1989年4月2日から1994年3月27日まで、毎週日曜16:00 - 16:55

概要

大江千里がリスナーからの葉書によるトークや、ゲストを迎えてのトーク、ショートストーリー(ミニドラマ)や洋邦問わず音楽などで綴る内容である。

タイトルは大江のファンクラブの名前と同一である。

ネット局

★はAMラジオ局

途中でネットを打ち切った局

その他

  • 放送途中にスポンサーであるスズキの小型車、カルタスのCMキャラクターに起用されたこともあった。

備考

  • スポンサーのスズキは1990年~1991年に大江を起用して「カルタス」のCM(テレビ・ラジオ)に出演し、さらに1989年~1992年には大江のコンサートのオフィシャルスポンサーでもあった。
  • 1989年10月10日には、TOKYO FM「FMフェスティバル」(6時間の生ワイド)も大江がパーソナリティーでスズキの一社提供だった。
  • この番組から開始された日曜16時台のスズキ提供は2025年4月現在、ももいろクローバーZが担当しており、番組名やパーソナリティーを変えながらも継続中である。
  • JFN系列局のうち、三重エフエム放送については自主制作番組である『Sundayときめきステーション』→『おもいっ気りサンデー』を放送していたため、17時台の番組を含め唯一未ネットであった。その後も『SUZUKI ソング・フォー・ラバーズ』→『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』→『ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー🍀クローバー!』に至るまで、未ネットが続いていた。2018年9月をもって『おもいっ気りサンデー』→『radio3 SINGLE TOP 30』を引き継いで放送してきた『radio3 Best Mix Sunday』が終了し、17時台の番組ともどもネットを開始した。
TOKYO FMJFN)系 日曜16:00台
前番組 番組名 次番組
AIZAWA SHOKEN PRESENTS
久保田利伸 LAND OF GROOVE
大江千里のSUZUKI STATION KIDS
【ここからSUZUKI提供枠】
Original Love SUZUKI SONG FOR LOVERS

「大江千里のStation Kids」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大江千里のStation Kids」の関連用語

大江千里のStation Kidsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大江千里のStation Kidsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大江千里のSUZUKI STATIONKIDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS