インディーウォーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インディーウォーズの意味・解説 

インディーウォーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 00:52 UTC 版)

インディーウォーズ
INDIE WARS
ジャンル 音楽番組/バラエティ番組
出演者 大江千里山川恵里佳ほか
製作
制作 日本テレビ放送網
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2004年4月5日 - 2005年3月28日
放送時間 月曜日24:50 - 25:20
放送分 30分
回数 49

特記事項:
BS日テレは木曜日24:30 - 25:00に遅れネット。
テンプレートを表示

インディーウォーズ(INDIE WARS)は日本テレビ(関東ローカル(後にBS日テレでも時差放送を始める))で2004年4月5日から2005年3月28日までの間、月曜日24時50分から25時20分まで放送された音楽番組である。49回放送。タイトルは映画「インディー・ジョーンズ」と「スター・ウォーズ」を組み合わせた作り語であり、テーマ曲とタイトルロゴは「スター・ウォーズ」を引用している。

概要

インディーズアーティストの音楽を芸能人・文化人が監督としてショートフィルム(ビデオクリップ)を製作し、ショートフィルムの製作過程をドキュメント形式で紹介し、後半にショートフィルムを披露するものである。ただし製作費の予算は10万円(ただし、オーバーした場合は監督の自腹となる(例えば100001円の場合1円が自腹となる))である。

司会

エピソード

  • elllie with senri(司会の大江と山川のユニット)がこの番組のために結成、大江が作詞・作曲・編曲、さらにキーボードを担当し、山川がボーカルの「ひまわり」のショートフィルムを大江自身が監督となって製作した。また後に、elllie with senriの3曲がCDアルバム(「さくら05」。 2005年2月23日リリース。ネオプレックスより)になってリリースされた。2004年の大江のライブ「納涼千里天国」でも「ひまわり」が披露された。この日、坂本ちゃんがスペシャルゲストとして登場し、さらに坂本ちゃん自身が「ひまわり」のCDシングル(ライブ限定版)の売り子をした。なお、坂本ちゃんはブレイク寸前の優木まおみの楽曲のショートフィルムの監督も手がけていた。後に大江も優木への楽曲提供・プロデュースを手がけた。
  • 最終回は山川が監督を手がけた。
  • 監督ゲストはお笑いタレントが多かった。
  • 出川哲朗ふかわりょうとの監督対決もあり、elllie with senriの「さくら05」のショートフィルムが製作され、結果はふかわ(製作費137934円)の勝利で負けた出川は製作費85023円を自腹した。
  • 一度、「インディーウォーズ・アワード」(これまで放送されたショートフィルムの頂点を決定する)が行われ、審査員に木根尚登らを迎え、大賞にはカオルコ監督の作品が選ばれた。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インディーウォーズ」の関連用語

インディーウォーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インディーウォーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインディーウォーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS