大毛山とは? わかりやすく解説

大毛山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/15 16:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大毛山
標高 149.4 m
所在地 日本 徳島県鳴門市大毛島
位置 北緯34度13分28.1秒
東経134度37分11.9秒
座標: 北緯34度13分28.1秒 東経134度37分11.9秒
山系 独立峰
大毛山 (徳島県)
大毛山 (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大毛山(おおげやま)は、徳島県鳴門市大毛島に位置するである。標高149.4m。

地理

鳴門市鳴門町土佐泊浦にある山で、鳴門海峡の西に位置する大毛島北部にある。阿波志に、「大毛山、旧扇山となす。土佐泊にあり、䅗松楚々として鳴門を俯瞰す。放牧の所となす」とあり、島の北半分が放牧場とされてきた。

現在、大毛島は淡路島大鳴門橋、鳴門本土と小鳴門橋島田島と堀越橋によって結ばれており、車の往来が可能である。瀬戸内海国立公園に属す。

関連項目

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大毛山」の関連用語

大毛山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大毛山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大毛山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS