大槻剛巳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大槻剛巳の意味・解説 

大槻剛巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 12:11 UTC 版)

大槻剛巳
早島町いかしの舎コンサート
(2022年8月)
基本情報
生誕 (1956-09-05) 1956年9月5日(65歳)
出身地 日本京都府福知山市
ジャンル プログレッシブロック
ポピュラー音楽
職業 医師
作詞家
作曲家
編曲家
キーボーディスト
俳優
担当楽器 ボーカル
キーボード
活動期間 1972年 -
レーベル WOORKS Records
公式サイト 雲心月性
Spinart

大槻 剛巳(おおつき たけみ、1956年9月5日 - )は、日本の医師作詞家作曲家編曲家キーボーディスト俳優

京都府出身。新庄村国民健康保険診療所所長[1]。元川崎医科大学教授特定非営利活動法人映像作家支援機構理事[2]

経歴

1956年京都府福知山市生まれ。15歳の春から倉敷市在住。1972年、NHK「あなたのメロディー出演。1974年ヤマハポピュラーソングコンテスト全国大会出場[3]。ボーカリストは庄野真代
1981年川崎医科大学卒業。その後、約16年間、血液内科医として診療・研究に従事。留学から帰国後、一般内科医としての診療と並行して、衛生学分野において環境保健と予防医学について実験的にアプローチする。
一方、中学生の頃からオリジナル楽曲の制作にあたり、2014年以降、各種サブスクサービスを通じて楽曲がリリースされている。「凝視(みつ)めれば愛」は、自身が会長を務めた2014年日本衛生学会学術総会のサブテーマ。
好きな言葉は「雲心月性」でMCをしているネットラジオの番組名でも使用中。

ディスコグラフィ

  • Beyond the accident, having finished the annual meeting...(2014年12月29日発売)[4]
  • Kissing Me Softly(2015年7月1日発売)
  • Scenes in Seasons(2016年3月25日発売)
  • 生き抜く力―inspired from Dr. Ryoko EBINA―(2016年11月2日発売/シングル)
  • Adolescent Memories(2017年4月27日発売)
  • Lady, I Still Love You(2019年1月23日発売)
  • Rainy Days ~Dear Nancy~(2021年5月22日発売)

出演作品

映画

  • 短編映画『イワモト余命一ヶ月』2016 年
  • 映画『ミネルヴァの梟』 2022 年 「土屋豪」役

ドラマ

コンサート

  • 新庄村『Sound of Nature -杜のコンサート- 2022』 2022 年 プロデュース・出演

出典

  1. ^ 新庄村国民健康保険診療所”. 2022年8月30日閲覧。
  2. ^ 理事・監事紹介”. 特定非営利活動法人映像作家支援機構. 2022年8月30日閲覧。
  3. ^ 第8回 ポピュラーソングコンテスト”. ヤマハ音楽振興会. 2022年8月30日閲覧。
  4. ^ アーティスト紹介”. Spinart. 2022年8月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大槻剛巳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大槻剛巳」の関連用語

大槻剛巳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大槻剛巳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大槻剛巳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS