大文字または小文字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:02 UTC 版)
伏字。 メタ文字。大文字Xで任意の大文字・小文字xで任意の小文字を表すこともある。 掛け算記号「×」・否定の記号「×・✗」などが表現できないコンピュータ環境において、しばしば代用される。 非SI接頭辞。(「*」はジム・ブロワーズ (Jim Blowers) の提案)X(大文字)= 1027 = ゼナ (xenna) または ゾナ (xona)*。 x(小文字)= 10−27 = ゼノ (xenno) または ゾント (xonto)*。
※この「大文字または小文字」の解説は、「X」の解説の一部です。
「大文字または小文字」を含む「X」の記事については、「X」の概要を参照ください。
- 大文字または小文字のページへのリンク