大手町パルビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大手町パルビルの意味・解説 

大手町パルビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 08:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大手町パルビル
情報
旧名称 日本長期信用銀行本店ビル
用途 オフィス
敷地面積 2,760 m²
延床面積 27,900 m²
状態 解体
階数 地上9階、地下3階
竣工 1961年
改築 2002年
解体 2015年
所在地 東京都千代田区大手町一丁目2番4号
座標 北緯35度41分15.1秒 東経139度45分43秒 / 北緯35.687528度 東経139.76194度 / 35.687528; 139.76194 (大手町パルビル)座標: 北緯35度41分15.1秒 東経139度45分43秒 / 北緯35.687528度 東経139.76194度 / 35.687528; 139.76194 (大手町パルビル)
テンプレートを表示

大手町パルビル(おおてまちパルビル)は、東京都千代田区大手町に建っていたオフィスビルである。

歴史

1961年に竣工し、千代田区内幸町新本店ビルが完成するまで日本長期信用銀行が本店を置いていた。1994年8月1日に大手消費者金融会社プロミス(2012年SMBCコンシューマーファイナンスに社名変更)が本社として使用開始[1]。2002年に、竹中工務店の施工により「デザインフレーム」を採用した耐震補強工事を実施[2]2011年3月にプロミスは本ビルを720億円で三井物産三井不動産(各50%ずつの持分)に売却した。譲渡益による過払金返還対応が目的で、リースバックにより引き続きプロミスが使用した[3]。2013年9月23日にSMBCコンシューマーファイナンスは本ビルより転出し、東京都中央区銀座歌舞伎座タワーに移転した[4]

再開発

三井物産と三井不動産は共同で、本ビルと西隣の三井物産ビル、三井不動産が所有する北隣の大手町一丁目三井ビルディング(旧 三井生命大手町ビル)を一体で建替える。2015年より解体に着手し、新ビルは2019年の完成を予定した[5][6]。2020年にOtemachi Oneとして開業した。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大手町パルビル」の関連用語

大手町パルビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大手町パルビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大手町パルビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS