大山くまおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大山くまおの意味・解説 

大山くまお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/17 03:18 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

大山 くまお(おおやま くまお、1972年 - )は、日本著作家[1]編集者[2]

愛知県出身[1][2]愛知県立松蔭高等学校静岡県立大学に学ぶ[3]

映画雑誌や書籍の編集に携わった後、フリーランスのライター、編集者となり、雑誌記事の執筆のかたわら[2]中日ドラゴンズや『クレヨンしんちゃん』などに関する著書を出している。また、「名言」を切り口とした著書も複数あり、「名言ハンター」とも称される[4]

著書

単著

  • 名言力:人生を変えるためのすごい言葉、ソフトバンククリエイティブソフトバンク新書)、2009年
  • 平成の名言200:勇気がもらえるあの人の言葉、宝島社(宝島SUGOI文庫)、2012年
  • 中日ドラゴンズあるある、TOブックス、2013年 - 中村智子 画
  • 中日ドラゴンズあるある 2、TOブックス、2013年 - 河合じゅんじ
  • 野原ひろしの名言 『クレヨンしんちゃん』に学ぶ幸せの作り方、双葉社、2014年
  • 野原ひろしの超名言 『クレヨンしんちゃん』に学ぶ家族愛、双葉社、2015年
  • 中日ドラゴンズあるある 3、TOブックス、2015年 - 河合じゅんじ 画
  • 「がんばれ!」でがんばれない人のための"意外"な名言集、ワニブックス、2016年

共著

  • 速水健朗円堂都司昭栗原裕一郎、成松哲との共著)バンド臨終図巻、河出書房新社、2010年
    • 増補を経た文庫化:バンド臨終図巻:ビートルズからSMAPまで、文藝春秋(文春文庫)2016年
  • (林信行、リベロスタイルとの共編著)クレヨンしんちゃん大全、双葉社、2011年
  • (林信行との共著) アニメーション監督出崎統の世界:「人間」を描き続けた映像の魔術師、河出書房新社、2012年
  • (川合登志和との共著)名古屋あるある、TOブックス、2014年 - 福島モンタ 画.

脚注

  1. ^ a b 大山 くまお”. 文藝春秋. 2018年6月14日閲覧。
  2. ^ a b c 【大山くまお氏インタビュー】名言の力を借りて、生きづらい人生をサヴァイヴする (2/2)”. SBクリエイティブ (2009年6月24日). 2018年6月14日閲覧。
  3. ^ 大山 くまお - Facebook
  4. ^ 鵜飼哲夫 (2016年9月5日). “[ほんの散策]ミス恐れぬメダリスト 本よみうり堂 トレンド館”. 読売新聞・東京夕刊: p. 7  - ヨミダス歴史館にて閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大山くまお」の関連用語

大山くまおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大山くまおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大山くまお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS