大型フリゲート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/15 16:07 UTC 版)
全長3000m(艦首センサーを含む)。標準戦艦よりも一回り小型で旗艦直衛などの任に着く大型艦。左右に大型スラスター二基とと中型の誘導収束ビーム砲各1基、下部にスラスターと大型誘導収束ビーム砲らしきものを設置するという4基のユニットに分離した構造となっており、正面から見るとT字型の独特な形状となっているのが特徴。
※この「大型フリゲート」の解説は、「メルトランディ」の解説の一部です。
「大型フリゲート」を含む「メルトランディ」の記事については、「メルトランディ」の概要を参照ください。
- 大型フリゲートのページへのリンク