大坂孝之介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 日本の作曲家 > 大坂孝之介の意味・解説 

大坂孝之介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 02:05 UTC 版)

大坂 孝之介
出生名 大坂 孝之介
生誕 (1982-03-10) 1982年3月10日(43歳)
出身地 神奈川県横浜市金沢区
ジャンル J-POP
職業 音楽家作曲家
担当楽器 ピアノキーボード
活動期間 2003年2006年(バンド)
2007年〜現在(ソロ)
事務所 ソニー・ミュージックパブリッシング
公式サイト 大坂孝之介

大坂 孝之介(おおさか こうのすけ、1982年3月10日 - )[1]は、音楽家作曲家神奈川県横浜市金沢区出身。血液型A型。バンド・湘南探偵団の元メンバー。解散後はツアーバンドのサポートメンバーとしても活動。

略歴・人物

身長176cm、体重60kg。ピアノ、キーボードの他にオルガントロンボーンオーボエなどを弾きこなす。学生時代から作曲、バンドアレンジなど創作活動を開始。早稲田大学ハイソサエティオーケストラのレギュラーピアニストとして4年間在籍した。[2]2003年、地元で湘南探偵団の前身バンド・Half Milesを結成。2005年メジャー・デビューを果たし、2006年7月に解散。バンド解散後は、中村中高杉さと美加藤和樹キマグレン西野カナらツアーバンドのサポートメンバーとして活動。2007年中孝介のシングル・タイトルチューンに楽曲提供し、作曲家としてもデビュー。

ディスコグラフィー

アルバム『SKETCHES』[3](ピアノソロ)

  1. If You Were
  2. Passage
    • イマザトリョウの作詞で、いつか / ITSUKAが歌唱している。[4]
  3. 夏草
  4. 色とりどりの傘
  5. ネバーランド
  6. 雪の朝
  7. もっとやさしく
  8. イッティ・ビッティ
  9. 一億光年の彼方
  10. 旅人の歌

楽曲提供

サポート活動

出演

2021年8月31日イムズの閉館に際して開催された「イムズ音楽祭FINAL!」に出演。シンガーソングライターの手嶌葵と共演した。[9]

外部リンク

  1. ^ 大坂孝之介”. 2025年5月12日閲覧。
  2. ^ 乙三. / おっさん『だいごうさんの大誤算』 (2023-10-09), 乙三.(おっさん)いきなりユーチューブ『だいごうさんの大誤算』《番外編》2023.10.9, https://www.youtube.com/watch?si=kixZc5J0NEeMp8EH&v=qjaZ2XUD7mM&feature=youtu.be 2025年5月12日閲覧。 
  3. ^ SKETCHES | OSAKA SHOP ~まいど~ powered by BASE”. OSAKA SHOP ~まいど~. 2025年5月12日閲覧。
  4. ^ YouTube Music”. YouTube Music. 2025年5月20日閲覧。
  5. ^ 大坂孝之介作曲の歌詞一覧 - 歌ネット”. www.uta-net.com. 2025年5月12日閲覧。
  6. ^ 大坂孝之介編曲の歌詞一覧 - 歌ネット”. www.uta-net.com. 2025年5月12日閲覧。
  7. ^ 大坂孝之介”. 2025年5月12日閲覧。
  8. ^ Sonoko Inoue - Topic (2018-07-23), Donna Tokimo., https://www.youtube.com/watch?si=W35BpkGvtk0Th9YO&v=CHpJJoCTKF8&feature=youtu.be 2025年5月15日閲覧。 
  9. ^ THE TALK SHOW (2021-06-23), イムズで最後のイベントに出演しました。大坂孝之介さんと。Aoi's Voice, https://www.youtube.com/watch?si=jCcYFESTjh0njDt4&v=NGB9aYv62SM&feature=youtu.be 2025年5月15日閲覧。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大坂孝之介」の関連用語

大坂孝之介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大坂孝之介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大坂孝之介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS