岩上力
(大和学 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 04:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年4月) |
岩上 力(いわがみ つとむ、1947年(昭和22年) - )は、儀式作法研究家、俳優。芸名は大和学(やまと がく)。本名は岩上力(いわがみ つとむ)。先祖の力松(りきまつ)から名前をとり、父が力(つとむ)と名付ける。京都府宇治市出身。劇団「ちから座」代表。(有)岩上良三郎商店専務取締役。赤毛物を志すが、島田正吾に憧れ、劇団「新国劇」に入団。辰巳柳太郎の内弟子。1973年10月10日、結婚。新国劇に在団中から礼法の研究にいそしみ、1983年(昭和58年)に儀式作法研究会を設立。以来、各方面にて儀式作法教室の講師を務めるとともに、作法コメンテーターとしてテレビ・ラジオに出演する。また、NHK京都文化センター及び京都新聞文化センターの専任講師も務める。
出演作品
テレビドラマ
- 大河ドラマ / 春の坂道(1971年、NHK)
- 仮面ライダー 第28話「地底怪人モグラング」(1971年、MBS) - 愛川豊
- 変身忍者 嵐 第6話「怪奇!死人ふくろう!! 」(1972年、MBS) - 山彦小次郎
その他のテレビ番組
- 京都最新情報(関西テレビ☆京都チャンネル)
- 京都!ちゃちゃちゃっ(関西テレビ☆京都チャンネル)
- 京のあたりまえ(関西テレビ☆京都チャンネル)
- 岩上力の粋な京都人(関西テレビ☆京都チャンネル)
出演ラジオ
- 京都ごごいち・ふれあいかの子 (京都ラジオ)
著書
- 京都儀式作法書〜その心としきたり〜改訂版 (光村推古書院)
- 京都儀式作法書〜その心としきたり〜 (光村推古書院)
- 京のあたりまえ (光村推古書院)
- 縁起物〜京の宝づくし〜 (光村推古書院)
- 京のあたりまえ (光琳社出版)
- 京都儀式作法入門 (光琳社出版)
- 京都・宇治・城陽地方の儀式作法入門〜冠婚葬祭のその心としきたり〜 (光琳出版)
- 岩上力 わが人生廻り舞台: 春雨じゃ、濡れていこう(ミネルヴァ書房 2014/3/18 ISBN 462307028X ISBN 978-4623070282)
- 岩上力のページへのリンク