大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本のサッカー競技施設 > 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場の意味・解説 

大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 13:42 UTC 版)

大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場
施設情報
所在地 東京都品川区
所有者 東京都
運用者 日比谷アメニス南部地区(18公園)グループ
グラウンド 人工芝
使用チーム、大会
Xリーグ
収容人員
5000人
アクセス
品川駅より都営バス品91系統八潮南下車徒歩6分
大井町駅より都営バス井92系統八潮南下車徒歩6分
大森駅より京急バス森22系統中央公園下車徒歩5分
大井競馬場前駅より徒歩8分

大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場(おおいふとうちゅうおうかいひんこうえん―もりだいにきゅうぎじょう)は、東京都品川区にかつて存在した球技場大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森に立地していた。スポーツの森内ではないが、プロ野球も開催可能な大田スタジアムが隣接している。

大井ホッケー競技場建設のため、2018年4月1日に閉鎖した。

概要

人工芝のフィールドには、サッカーラグビーアメリカンフットボール等のラインが色別に分けてペイントされ、電光表示のスコアボードもそれらの競技に対応したものとなっている。かつては関東学生アメリカンフットボールリーグ戦のメインスタジアムとして多くの試合が開催された。近年ではアメリカンフットボールのXリーグの公式戦の会場として利用される事が有る。

施設概要

  • 収容人数 5,000人(座席数約1,000席・メインスタンドのみ固定座席、他は芝生席)
  • 照明:150,300,500ルクス
  • 得点板

アクセス

公園内その他の施設

  • 陸上競技場
  • 第一球技場
  • 野球場
  • 野球場B面
  • 野球場C/D面
  • 野球場E/F面
  • テニスコート
  • ゲートボール
  • 大井スポーツセンター
  • しおさいドッグラン
  • せせらぎの森
  • さくら広場
  • くすのき広場
  • なぎさの森野鳥観察小屋
  • なぎさの森夕やけなぎさ
  • なぎさの森樹林・淡水池保全地区
  • なぎさの森はぜつき磯(バーベキュー可能エリア)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場」の関連用語

大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS