大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 14:21 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年8月) |
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場 | |
---|---|
施設情報 | |
所在地 | 東京都品川区八潮4丁目1-19 |
位置 | 北緯35度35分33秒 東経139度45分13秒 / 北緯35.59250度 東経139.75361度座標: 北緯35度35分33秒 東経139度45分13秒 / 北緯35.59250度 東経139.75361度 |
閉場 | 2017年12月1日 |
所有者 | 東京都 |
運用者 | 日比谷アメニス南部地区(18公園)グループ |
グラウンド | クレー |
使用チーム、大会 | |
収容人員 | |
500人 | |
アクセス | |
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場(おおいふとうちゅうおうかいひんこうえんスポーツのもりだいいちきゅうぎじょう)は、東京都品川区にかつて存在したサッカー・ラグビーの兼用スタジアム。フィールドはクレーで、第二球技場や陸上競技場などに隣接して、大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森内に立地していた。
大井ホッケー競技場建設のため、2017年12月1日に閉鎖。
施設概要
- 収容人数 500人(全席座席)
- 得点板
周辺施設
- 陸上競技場
- 第二球技場
- 野球場
- 野球場B面
- 野球場C/D面
- 野球場E/F面
- テニスコート
- ゲートボール場
- 大井スポーツセンター
- しおさいドッグラン
- せせらぎの森
- さくら広場
- くすのき広場
- なぎさの森野鳥観察小屋
- なぎさの森夕やけなぎさ
- なぎさの森樹林・淡水池保全地区
- なぎさの森はぜつき磯(バーベキュー可能エリア)
外部リンク
固有名詞の分類
日本のサッカー競技施設 |
富山県五福公園陸上競技場 東北電力名取スポーツパーク愛島フットボール場 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場 瀬戸大橋記念公園球技場 フクダ電子スクエア |
東京都区部のスポーツ施設 |
墨田区総合体育館 帝拳プロモーション 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場 東京スイミングセンター 駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場 |
日本のラグビー競技施設 |
静岡県遠州灘海浜公園球技場 東北電力名取スポーツパーク愛島フットボール場 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場 徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場 ヤマハスタジアム |
- 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第一球技場のページへのリンク