多言語化と日本語対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 08:27 UTC 版)
「Squeak」の記事における「多言語化と日本語対応」の解説
大島が中心となって実装したSqueakの多言語拡張に基づき、阿部、梅澤、林、山宮らによってSqueakおよびSqueak eToysの日本語化パッケージが作成された。多言語化拡張は正式版Squeakバージョン3.8以降、およびeToys用にカスタマイズされたSqueaklandバージョン2005以降に統合されており、ユーザーは正式版をダウンロードするだけで日本語を使用することができる。
※この「多言語化と日本語対応」の解説は、「Squeak」の解説の一部です。
「多言語化と日本語対応」を含む「Squeak」の記事については、「Squeak」の概要を参照ください。
- 多言語化と日本語対応のページへのリンク