多言語対応とユーザー登録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 10:01 UTC 版)
「ウィキマピア」の記事における「多言語対応とユーザー登録」の解説
場所へのタグ付けは多言語対応がなされている。93の言語に対応し、うち56言語ではインターフェイスが完全に翻訳されている(2009年2月末現在では、FAQやフォーラムなど日本語への翻訳が完全にできていないところがある)。また特別ページ()を通じて、登録ユーザーがインターフェイスの翻訳を行うこともできる。 ユーザー登録は2006年10月に導入された。登録しているユーザーは、互いへのメッセージ送信、フォーラムの利用、特定範囲の情報追加や情報編集を監視できるウォッチリストの利用もできる。
※この「多言語対応とユーザー登録」の解説は、「ウィキマピア」の解説の一部です。
「多言語対応とユーザー登録」を含む「ウィキマピア」の記事については、「ウィキマピア」の概要を参照ください。
- 多言語対応とユーザー登録のページへのリンク