多義語の誤謬 (equivocation)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 19:38 UTC 版)
「誤謬」の記事における「多義語の誤謬 (equivocation)」の解説
複数の意味をもつ語を使って三段論法を組み立てること。例えば、「車(自動車)の運転には免許が必要だ。自転車は車(車両)である。したがって自転車の運転には免許が必要だ」。(媒概念曖昧の虚偽も参照)
※この「多義語の誤謬 (equivocation)」の解説は、「誤謬」の解説の一部です。
「多義語の誤謬 (equivocation)」を含む「誤謬」の記事については、「誤謬」の概要を参照ください。
- 多義語の誤謬のページへのリンク