夕やけ小やけふれあいの里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > 東京都の観光地 > 夕やけ小やけふれあいの里の意味・解説 

夕やけ小やけふれあいの里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 01:15 UTC 版)

夕やけ小やけふれあいの里(中央の建物は夕焼小焼館)

夕やけ小やけふれあいの里(ゆうやけこやけふれあいのさと)は、東京都八王子市上恩方町2030にある八王子市立の自然体験型レクリエーション施設である。名称は、同施設の近くに生家のある詩人中村雨紅が作詞した童謡夕焼小焼」にちなむ。八王子八十八景に選ばれている。

沿革

西東京バスから寄贈されたボンネットバス「夕やけ小やけ号」

園内施設

  • 夕焼小焼館 - 前田真三ギャラリー、中村雨紅展示ホール、市民ギャラリー、喫茶室
  • 宿泊施設「おおるりの家」
  • 御食事処「いろりばた」
  • 夕やけ小やけ ふれあいの道 - 陣馬山高尾山八王子城跡へ至る遊歩道
  • バーベキュー場
  • キャンプ場
  • ふれあい牧場 - ポニーウサギなどを飼育
  • ふれあい館
  • 地域物産商店「オンガタVIEW」
  • ボンネットバス「夕やけ小やけ号」保存車両展示(管理事務所東側)[1]

アクセス

参考文献

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度40分10.5秒 東経139度12分59.1秒 / 北緯35.669583度 東経139.216417度 / 35.669583; 139.216417





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夕やけ小やけふれあいの里」の関連用語

夕やけ小やけふれあいの里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夕やけ小やけふれあいの里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夕やけ小やけふれあいの里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS