声 (橘慶太のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 14:43 UTC 版)
『声』 | ||||
---|---|---|---|---|
橘慶太 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | J-POP (アニメソング) |
|||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
橘慶太 アルバム 年表 | ||||
|
『声』(こえ)は、橘慶太の1枚目フルアルバム作品、2006年11月29日にポニーキャニオンより発売。リリースされたソロ・ファーストオリジナルアルバム(スタジオ録音アルバム)。DVD付初回限定盤(PCCA-02354)と通常盤(PCCA-02355)の同時発売。
解説
- 全収録曲全て橘慶太が作詞を手掛けている。テレビ東京系アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』の第一エンディングテーマ「道標」を収録されて、全10曲に収録。
- DVD盤は「道標」のミュージック・ビデオとアルバムの制作映像を収録。
- 初回限定封入特典はオリジナルギターピック(全5色のうち1色)。
収録内容
Disc1(CD)
通常盤・初回限定盤共通
- 時代 [4:10]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- 道標 [3:49]
- 作詞:橘慶太/作曲:T2ya/編曲:Koma2 Kaz
- テレビ東京系アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』の1stエンディングテーマ
- ミス慶應コンテスト2006 テーマソング
- キミノコエ [4:22]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- キャンドル [4:07]
- 作詞:橘慶太/作曲:山口寛雄/編曲:Koma2 Kaz
- 恋愛道 [3:56]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- ひだまりの花 [4:52]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- 愛のカタチ-Acoustic Version- [4:57]
- 作詞:橘慶太/作曲:T2ya/編曲:Koma2 Kaz
- 覚醒 [3:37]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- S.O.S. [3:52]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
- 卒業 [5:11]
- 作詞:橘慶太/作曲:伊橋成哉/編曲:Koma2 Kaz
Disc2(DVD)
- アーティスト:橘慶太
- 「道標」MUSIC VIDEO+ALBUM MAKING 収録 [3:50]
外部リンク
- 橘慶太/声 ポニーキャニオン MUSIC - ウェイバックマシン(2007年1月13日アーカイブ分)
「声 (橘慶太のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 耳ざわりな声
- 歓呼の声をあげて彼を主将に選んだ
- 彼女は私の声が聞こえないふりをした
- 私のあとについてこの詩を声をあげて読みなさい
- 名声ではなく,真実を求めよ
- 苦しみの叫び声を上げる
- 彼女の声は聞いていて気持ちがよい
- 突然の金切り声に我々はぎくりとした
- 大声で笑う
- 彼女には名声を手に入れたいという野望がある
- 銃声が何発か鳴り響くと同時に,建物から人が走っていくのが見えた
- 名声を得る
- 彼女のもの静かな声はかろうじて聞き取れた
- 聴衆は彼女の美しい歌声に魅せられた
- 彼らは王に威圧されて声も出なかった
- どなり声で命令する
- 彼女は美しい声をしている
- 彼の声は笑い声とも泣き声ともつかないものだった
- 彼女は声が大きい
- 砲声のとどろき
- 声_(橘慶太のアルバム)のページへのリンク