声とギター ジル・ルミノーゾとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 声とギター ジル・ルミノーゾの意味・解説 

声とギター ジル・ルミノーゾ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/12 13:27 UTC 版)

声とギター ジル・ルミノーゾ
ジルベルト・ジルスタジオ・アルバム
リリース
録音 1999年
ジャンル MPB
時間
レーベル Biscoito Fino
プロデュース ベネー・フォンテレス
専門評論家によるレビュー
ジルベルト・ジル 年表
Eletrácustico
(2004年)
声とギター ジル・ルミノーゾ
(2006年)
バンダ・ラルガ・コルデル
(2008年)
テンプレートを表示

声とギター ジル・ルミノーゾ』(原題:Gil Luminoso - Voz & Violão)は、ブラジルのミュージシャン、ジルベルト・ジルスタジオ・アルバム。元々は1999年に録音され、同年発売の書籍『GiLuminoso』に付属していたCDが初出で、2006年に単体のアルバムとして発売された[3]

背景

ジルが1969年から1990年代にかけて発表した曲を、ギター弾き語りで再録音した内容である[3]。ただし、「オ・ソン・ダ・ペッソーア(人の響き)」の作曲は、書籍『GiLuminoso』を監修した美術家ベネー・フォンテレスにより、フォンテレスはボーカルでも参加している[3]。また、「ヴォセ・イ・ヴォセ(あなたとあなた)」はガル・コスタのアルバム『チェシャ猫の微笑』(1993年)に提供された曲で、ジル自身による録音は本作が初となる[3]

ジル自身は本作について「このアルバムを発案し、プロデュースした私の友人は、私のレパートリーの中でも特に神秘的・精神的な指向の曲に焦点を当てようとしていたから、そういう方向性のアルバムになった」「とても宗教的だ」と説明している[4]

反響・評価

アメリカでは『ビルボード』のワールド・ミュージック・アルバム・チャートで15位を記録し[5]第50回グラミー賞で最優秀コンテンポラリー・ワールド・ミュージック・アルバム賞にノミネートされた[6]

Jeff Tamarkinはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「ジルの柔和で穏やかな声と抑制的なギターは、とても温かくソウルフルな印象を醸し出し、その他の伴奏がないにもかかわらず、彼が過去に作り上げてきた音楽と同様に完成されている」と評している[7]

収録曲

特記なき楽曲はジルベルト・ジル作。

  1. プレシーゾ・アプレンデール・ア・ソー・セール(ただいることを学ばないといけない) - "Preciso Aprender a Só Ser" - 4:43
  2. アキ・イ・アゴーラ(ここ、そして今) - "Aqui e Agora" - 5:47
  3. コッポ・ヴァジーオ(空っぽのコップ) - "Copo Vazio" - 4:31
  4. ヘチーロス・エスピリトゥアイス(黙想) - "Retiros Espirituais" - 5:31
  5. オ・セウ・アモール(自分の愛) - "O Seu Amor" - 2:10
  6. テンポ・ヘイ(時の神様) - "Tempo Rei" - 5:58
  7. オ・ソン・ダ・ペッソーア(人の響き) - "O Som da Pessoa" (Gilberto Gil, Bene Fonteles) - 1:24
  8. セレブロ・エレトロニコ(電子頭脳) - "Cérebro Eletrônico" - 5:16
  9. ア・ハッサ・ウマーナ(人類) - "A Raça Humana" - 4:26
  10. ヴォセ・イ・ヴォセ(あなたとあなた) - "Você e Você" - 3:51
  11. スーペル・オーメン-ア・カンサォン(スーパーマン-歌) - "Super-Homem - a Canção" - 3:40
  12. ヘベント(とどろき) - "Rebento" - 5:35
  13. メターフォラ(隠喩) - "Metáfora" - 4:14
  14. メヂタサォン(瞑想) - "Meditação" - 1:51
  15. オ・コンポジトール・ミ・ヂッシ(作曲家が言うんだ) - "O Compositor Me Disse" - 3:01

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ ジルベルト・ジル/声とギター ジル・ルミノーゾ (紙ジャケット仕様)”. CDJournal. 音楽出版社. 2017年5月12日閲覧。
  2. ^ “The Billboard Reviews”. Billboard (Nielsen Business Media) 119 (13): 52. (2007-03-31). ISSN 0006-2510. 
  3. ^ a b c d 日本盤CD (DDCN-3006)ライナーノーツ(中原仁、2006年10月)
  4. ^ Astor, Michael (2007年3月16日). “Brazilian Pop Star Gil Tours U.S.”. The Washington Post. 2017年5月12日閲覧。
  5. ^ Gilberto Gil - Awards”. AllMusic. 2014年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月12日閲覧。
  6. ^ 2008 Grammy Winners”. CBSNEWS.com. CBS Interactive. 2017年5月12日閲覧。
  7. ^ Tamarkin, Jeff. “Gil Luminoso - Gilberto Gil”. AllMusic. 2017年5月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「声とギター ジル・ルミノーゾ」の関連用語

声とギター ジル・ルミノーゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



声とギター ジル・ルミノーゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの声とギター ジル・ルミノーゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS