堀春菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堀春菜の意味・解説 

堀春菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 06:08 UTC 版)

ほり はるな
堀 春菜
2017年の 東京国際映画祭での春菜
生年月日 (1997-03-17) 1997年3月17日(28歳)
出生地 日本神奈川県
身長 160cm
職業 女優
事務所 フリー
公式サイト https://www.horiharuna.com/
テンプレートを表示

堀 春菜(ほり はるな 1997年3月17日[1] - )は日本女優神奈川県出身。

人物

  • 小学校1年生の時から役者になりたいと思っていた。
  • 中学生の時、佐藤快磨監督のワークショップに参加した際「2年後くらいに映画撮るんだけど出てくれる?」と声をかけてもらった。2年以上経った後、佐藤監督から本当に連絡をもらい「ガンバレとかうるせぇ」の出演が決まった。
  • 「映画24区」に所属後、フリー期間を経て2023年6月「ソニー・ミュージックアーティスツ」に所属することをTwitter(X)、instagramで発表。
  • 2024年2月、事務所を退所しフリーランスになることをTwitter(X)で発表。

略歴

2014年、『ガンバレとかうるせぇ』主演で女優デビュー[2]

2017年、『空(カラ)の味』で主演を演じ、第10回田辺・弁慶映画祭 女優賞を受賞[3]

2018年、音楽をテーマとした日韓合作映画『大観覧車』で主演に抜擢[4]

2023年3月、26歳の誕生日に大学を卒業。

出演

映画

中編短編映画

  • 『赤い自転車』(2016年 大石温夏監督)小林ユキ 役
  • 『全力で走る』(2016年 加藤大志監督)主演:カナ 役
  • 『感光以前』(2016年 竹内里紗監督)瑞木礼香 役
  • 『横顔』(2016年 古橋麻里奈監督)はる 役
  • ぼくらのさいご』(2016年 石橋夕帆監督)主演:広瀬悦子 役
  • 『きらわないでよ』(2016年 加藤大志監督)姉 役
  • 『楽になりたい』(2016年 松田遥平監督)主演:ハヤカワ五味 役
  • time』(2016年 中川駿監督)主演:はるか 役
  • わたしが発芽する日』(2016年 野本梢監督)主演:山下優子 役
  • カランコエの花』(2017年、中川駿監督)[5]
  • 『彼女はひとり』(2017年 中川奈月監督)矢野瑞樹 役
  • 過ぎて行け、延滞10代』(2017年 松本花奈監督)主演:白石夏子 役
  • 歩けない僕らは』(2018年 佐藤快磨監督)相馬幸子 役
  • 『在りし人』(2020年 藤谷東監督)ヒロイン:佐代 役
  • 『あらくれ』(2020年 鈴木冴監督)由香役
  • 『日傘を差す女』(2020年 Jiekai Liao監督)荒木雪子 役
  • 『はるの行き先』(2024年 柴野太朗監督) 主演:はる 役

テレビドラマ

  • チア☆ドル』(2015年、ABC)チアリーディング選手 役
  • 「セブンティーン、北杜 夏」(2017年、YBS山梨放送)主演:川口彩未 役
  • 「あったまるユートピア」(2017年 NHKBS)城殿蓮 役
  • 「痛快TV スカッとジャパン」(2019年、CX)
  • 「みんなのパラリンピック(7)女子高生とパラアスリート篇」(2019年、NHK)
  • 有村架純の撮休』 第3話「人間ドック」(2020年、WOWOW)香川 役
  • 『ビューティフル・コンビニエンスワールド』(2023年7月、TOKYO MX)

舞台

  • 劇団SPACE☆TRIP 『門星家の秘密』(2013年)門星ルイス 役
  • ミュージカル『FAB FIVE THE MUSICAL』(2014年)神田千波 役
  • カルミアクラブ『なつきとオバケくぬぎ』(2014年)米倉菊 役
  • 劇団SPACE☆TRIP 『ココロノハナシ』(2014年)内田陽奈 役
  • モラトリアムパンツ『君が決めてよ明日のことは』(2015年)まどか 役
  • 『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』(2016年 作:オノマリコ)主演:息吹 役
  • モラトリアムパンツ『プラヌラ』(2019年)主演:まひろ役
  • EATI 2019 in Taipei@台湾・国立劇場「國家戲劇院 実験劇場」(2019年)
  • Asia Butoh Tree Team Asia in Thailand(2020年)
  • M.M.S.T「Othello<prototype version>」国際舞台芸術ミーティングin横浜(2020年)
  • Asian Performing Arts Farm 2020「Young Farmers Camp」(2020年)
  • ロロ「ロマンティックコメディ」東京芸術劇場 シアターイースト(2022年4月15日 - 4月24日)白色 役
  • 玉田企画とゆうめいの「おたのしみセット」渋谷ユーロライブ(2022年11月25日 - 11月27日)
  • 泊まれる演劇「ホテルインディゴ」HOTEL SHE,OSAKA(2023年3月3日 - 4月24日)エマ・マイヤーズ 役
  • LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」(2023年8月11日 - 20日、THEATER MILANO-Za)PAさん 役 他
    • LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PART I STARRY / PART II 秀華祭(2024年9月7日 - 23日、THEATER MILANO-Za)[6]
  • Nanori公演「Woodman」〜劇場芸術としてのコント〜(2025年2月28日 - 3月2日、 SCOOL)[7]

CM

MV

受賞歴

脚注

  1. ^ 公式プロフィール”. 映画24区. 2021年6月14日閲覧。
  2. ^ 21世紀の映画女優、堀春菜から目が離せない! │ 【公式】「キネマ旬報」ホームページ / キネマ旬報WEB”. www.kinejun.com. 2021年6月25日閲覧。
  3. ^ 松岡茉優&杉咲花らに続け!注目の若手女優を発掘「ゆうばり」ガールズコレクション2018”. cinemacafe.net. 2021年6月25日閲覧。
  4. ^ 映画『大観覧車』”. 映画ログプラス (2019年11月27日). 2021年6月25日閲覧。
  5. ^ カランコエの花”. 映画ナタリー. ナターシャ. 2023年3月11日閲覧。
  6. ^ LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PART I STARRY / PART II 秀華祭”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月1日). 2024年6月2日閲覧。
  7. ^ “劇場芸術としてのコント”を目指す団体、Nanori「Woodman」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月25日). 2024年12月26日閲覧。
  8. ^ 堀春菜(映画『歩けない僕らは』 出演女優)、「はままつ映画祭」Hopeful女優賞受賞!喜びのコメント掲載! | ACTRESS PRESS”. actresspress.com (2019年11月10日). 2021年6月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  堀春菜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀春菜」の関連用語

堀春菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀春菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀春菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS