加藤大志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加藤大志の意味・解説 

加藤大志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 10:07 UTC 版)

加藤 大志
名前
愛称 ダイシ
カタカナ カトウ ダイシ
ラテン文字 KATO Daishi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1983-07-26) 1983年7月26日(40歳)
出身地 埼玉県朝霞市
身長 165cm
体重 60kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

加藤 大志(かとう だいし、1983年7月26日 - )は、埼玉県出身の元プロサッカー選手実業家、サッカー指導者、タレント。ポジションはMFサイドアタッカー)。

来歴

朝霞第一中学校在学中に全国中学校サッカー大会に出場[1]。その後桐光学園高校へ進学。同期である藤本淳吾と共にスカウト注目選手となる。

卒業後湘南ベルマーレ入団。1年目から試合に出場し、試合の流れを変えるスーパーサブとして活躍。U-20日本代表、U-22日本代表に選出される。

2005年京都パープルサンガに移籍。移籍初年度でJ2優勝J1昇格に貢献する[1]

翌年J1ではレギュラーとして活躍したが再びJ2へ降格。怪我、監督交代により徐々に出場機会が減る。

2009年出場機会を求め横浜FCへ移籍。足首の怪我により13試合の出場に留まり戦力外通告。手術をし新天地を求めたが、家業も継ぐ必要があったことから引退を表明。

引退後は上記の通り、家業であるアーティクルキャリー株式会社トーコーに入社[2]、後に代表取締役に就任している[3]。同社ではJリーグを引退した選手を受け入れるなどスポーツ事業の展開も始めている。

また2020年からは武蔵大学サッカー部監督を務め[4]、デポイスジャパン所属のサッカータレントとしても活動している。

所属クラブ

ユース経歴

プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2002 湘南 27 J2 23 0 - 4 1 27 1
2003 18 31 1 - 1 1 32 2
2004 40 0 - 3 0 43 0
2005 京都 27 39 4 - 1 0 40 4
2006 J1 21 1 3 1 1 0 25 2
2007 J2 12 0 - 1 0 13 0
2008 J1 0 0 1 0 0 0 1 0
2009 横浜FC 15 J2 13 0 - 1 0 14 0
通算 日本 J1 21 1 4 1 1 0 26 2
日本 J2 158 5 - 11 2 169 7
総通算 179 6 4 1 12 2 195 9

代表歴

脚注

  1. ^ a b 加藤 大志 サッカー”. 公益財団法人日本サッカー協会. 2024年5月19日閲覧。
  2. ^ 物流企業:加藤大志「サッカーを通して身につけた自分の得意を知り、活かす術。それはビジネスの世界でも同じ」|One More Footballマガジン”. note(ノート) (2024年1月14日). 2024年5月18日閲覧。
  3. ^ 株式会社トーコー”. www.ac-toko.com. 2024年5月18日閲覧。
  4. ^ ZOJIRUSHIユメセンサーキット2020”. ZOJIRUSHIユメセンサーキット. 2024年5月18日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤大志」の関連用語

加藤大志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤大志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤大志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS