埼玉県サッカー協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 16:49 UTC 版)
団体種類 | 公益社団法人 |
---|---|
設立 | 1946年9月1日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-21-18-204 |
法人番号 |
8030005015561 ![]() |
主要人物 | 会長 横山謙三 |
活動地域 |
![]() |
活動内容 | 競技力向上、審判員の資質の向上、競技施設の拡充 |
ウェブサイト | https://www.saitamafa.or.jp/ |
公益社団法人 埼玉県サッカー協会(こうえきしゃだんほうじんさいたまけんサッカーきょうかい)は、埼玉県教育委員会所管の公益社団法人で、埼玉県内で開催されるサッカー大会などを開催する機関。
概要
- 1946年(昭和21年)9月1日 - 埼玉県蹴球聯盟として設立。
- 1947年(昭和22年) - 埼玉県蹴球協会と改称。
- 1976年 - 埼玉県サッカー協会と改称。
- 2019年(平成31年) - 埼玉県立騎西高等学校跡地にトレセン、埼玉県サッカー協会フットボールセンターがオープン。
役員
会長
主な主催大会
関連項目
外部リンク
- 埼玉県サッカー協会のページへのリンク