Jリーグ準備期のエピソード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:53 UTC 版)
「さいたまダービー」の記事における「Jリーグ準備期のエピソード」の解説
Jリーグ発足は1993年であるが、Jリーグはその準備段階のプロリーグ検討委員会第三回ヒアリング(1991年1月21日-24日)において各チームに対し「チーム名から企業名を外せるか」という提案をした。これに対し、元埼玉県サッカー協会副会長の松本暁司は川淵三郎(現・日本サッカー協会名誉会長)に「浦和と名乗ったら、埼玉じゃ、大宮の連中は絶対に応援しないと思うよ。だから三菱自動車の方がいいんじゃないかな」と忠告した。これに対し川淵は「世の中、難しいもんだな」と思わざるを得なかった、とのことである。
※この「Jリーグ準備期のエピソード」の解説は、「さいたまダービー」の解説の一部です。
「Jリーグ準備期のエピソード」を含む「さいたまダービー」の記事については、「さいたまダービー」の概要を参照ください。
- Jリーグ準備期のエピソードのページへのリンク