均如とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 均如の意味・解説 

均如

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 18:18 UTC 版)

均如
各種表記
ハングル 균여
漢字 均如
発音: キュニョ
RR式 Gyunyeo
MR式 Kyun'yŏ
テンプレートを表示

均如(キュニョ、균여923年 - 973年)は、高麗初期の僧。新羅以来、南北に別れていた華厳宗の系統を統合した。俗姓は辺、本貫黄州辺氏

人物

黄海道黄州出身。義湘が開創した北地の浮石寺に住した希郎の門下と、観恵が高麗王の支援を得て盛んになった南岳智異山の門下が激しく対立していたため、両者の和解を調停し、国王の光宗が松岳帰法寺を建てた際に迎えられた。

著作

智儼について『捜玄方軌記』、『孔目章記』、『五十要問答記』、法蔵について『探玄記釈』、『教分記釈』、『旨帰章記』、『三宝章記』、義湘について『一乗法界図円通記』、『十句章記』、『入法界品抄記』など、先人の著作に関する多くの注釈を著し、また教化の手段として、郷歌を重視し、『普賢十願歌』などを作った。

参考文献

  • 「世界大百科事典」 平凡社 2007年 
  • 「アジア人物史 3」 集英社 2023年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  均如のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「均如」の関連用語

1
14% |||||

2
14% |||||

3
10% |||||

4
8% |||||

5
6% |||||


均如のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



均如のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの均如 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS